2020 北海道 No.3


なにがなんでも函館 Hakodate で Night






PM02:10 大間港より大函丸に乗り込みます、この船には今回で5回目です。
青森-函館間を就航するフェリーよりコンパクトです。






大間港を離れます。

スタッフの皆さんが一列に並んで手を振るセレモニーは無くなったんですね。

ま、大げさと言えばそうでしたが、乗ってる方としては悪い気はしなかった・・・






かっぱえびせんにも反応して追いかけてくるかもめ、雑食なんですか君達?





ほぼ一直線に函館へ向かってます。





到着15分前には車に乗り込んで待機します。

ジムニーの新旧が並びました。





PM03:40 函館港に着きました。

おおっ、やっと北海道かっ!て感激の余韻に浸るまもなくフェリーから追い出されます。





とりあえず函館駅方面に向かいますか。







この青空!函館山に登らない手は無いよね・・・
山頂からの写真は天候に大きく左右されます。腕とかカメラとかの問題以前に気象条件なんですね。






山の麓にあった無料の駐車場は有料になってました、残念。

何処か近くに安いところを探さないといけません。先ずは赤レンガ方面にでも行ってみますか。





この人の少なさ!早朝とかならわかるけど時刻は午後4時を少し回ったところ。





前回ここへ来た時も夕方でしたが、歩道が見えないくらいの人出でした。食事するにも殆どの店には行列が出来ていました。今は静かで空気も綺麗です。





有名なお店。

ここで遅いお昼ごはんでも食べることにします。店内スキスキ・・・





携帯で撮った証拠写真。

カツカレー750円 ソーダ水220円 お会計1.067円





12時間まで400円のコインパーキングに車を停め、食後の散歩で函館山に登る予定でした。しかしその時間的余裕がありません。山頂に着く頃には既に暗くなっている予感・・・

PM06:00 今回は函館山ロープウェイで行くことにしました、余裕で間に合います。

そして山頂は以前ほどではありませんが夜景目当ての人が・・・

到着早々1枚撮った写真、少し薄暗くなりかけています。





ここからはカメラを替えて三脚立てて・・・
時が経つにつれて街の灯りが多くなっていきます。
前回の写真では既に灯りが消えていたビルも今はついています。
ホテルの部屋につく灯りはさすがに少ないですね。



PM06:22







PM06:32




 PM06:48






そして最後の1枚はクリスマス仕様・・・



2020年8月 Hakodate Night でした。



















2020 北海道 No.2

「名古屋から青森県・大間まで、100枚の記憶から・・・」


その2.  山形県飽海郡遊佐町から青森県下北郡大間町まで


AM10:53 「道の駅 鳥海 森のエリア」まで500m

いつもにぎやかな人気の道の駅です。新鮮な食材を使った作りたての料理が並んでいます。奥にはパン屋さんとかラーメン屋さんも・・・週末は車が多くて入れない時も。






AM11:05 今回はトイレ休憩とパン屋さんであんドーナツを買う。@150X2 300円

「ふらっと」寄っちゃいました。





左折したい衝動にかられます。が、なんとか我慢。





秋田市が近づいてきました、と言っても78km・・・





鳥海グリーンライン入り口。

仁賀保(にかほ)、象潟(きさかた)、普通は読めません。

最近もう一つ覚えたのが寒河江(さがえ)、これもむつかしい。





7号線では一番スケールの大きな道の駅、象潟にも停車します。

ところでこの細長い地域に象潟(きさかた)、金浦(このうら)、仁賀保(にかほ)という地名がありますが、これらの街が市町村合併で「にかほ市」になったようです、きっと色々もめたんでしょうね、「にかほ市」に決まるまでに。





いつもはここで何かを食べるわけでもなく、買い物するわけでもなく・・・

でも今回はざる蕎麦を食べました。




階上には温泉もあります!





AM12:48 仁賀保駅近くを通過、駅名は漢字なんですね。





鳥海山に北側に広がる鳥海高原。

43号???地図を見てもわからない・・・(たった総距離11キロの地方道でした)





AM13:00 「道の駅 にしめ」寄らずに通過。





PM01:25 「道の駅 岩城」にて休憩。

このあたり道の駅多過ぎませんか? 京都とか高山にもっと作るべきです。





天気もちょっと安定してきました、快適な海岸線のドライブ。





PM02:08 大きくこのコーナーを曲がると秋田市に到着です。





中心部へ行くことはなく、そのまま7号線を北上します。





PM02:41 気がつけばいつの間にか285号線を走ってます。7号線を北上するより少し東にそれてショートカットするんですね。





そういえば、いつもこの道でした。記憶に残ってます、そして毎回ここで写真を撮ってます。





「よぐきてけだな五城目町さ」さり気なく方言。





何処にでも道の駅・・・ここはパス。





ショートカットして北秋田市、大館市方面に向かいます。





PM03:16 またまた「道の駅 上小阿仁(かみこあに)」

いつもここに吸い寄せられるように入ってしまうんです、何かあるんですかね。

ソフトクリームとか食べて・・・





こじんまりした道の駅なんですが、「頑張ってる感」がします、いろんな意味で。





この地域にどんどん広がっていく高速道路の輪?

短い区間ですが無料で使わせてもらいます。

E7 秋田道 24 鷹巣インターから青森方面へ





無料の高速を少し走って大館北で7号線に戻ります。

ここから道は峠超えになり、矢立峠の頂点にある「道の駅 やたて峠」で停車。

PM04:47 「天然杉といで湯の里」に誘われて。

道の駅らしくない雰囲気ですが、温泉があるのならちょっと入っていきましょう。






宴会・宿泊・日帰り温泉!

いやー、鉄分たっぷりの良い温泉でした。帰りにもう一度寄って行きたいくらいです。





今日中に大間に着く予定なのに温泉なんか入ってる場合か?

青森までまだ53kmもありますよ!





PM06:11 弘前市に入りました、もう少しです。





「都会」らしくなってきましたよ。ネオンの数で判断・・・





PM07:12 青森市に入りました。晩御飯も食べたいし、少し休憩もしたい。市内を通り越して少し東へ走った所にある浅虫温泉に午後8時到着。ここには道の駅もありますからすぐ近くにあるローソンで夕食でも買って今夜はここで仮眠しましょう。

大間? ここから大間までは約130kmあまり、もう2時間半頑張ればフェリー港で寝ることが出来ます。しかし無理して進むより安全第一、朝早く起きてスッキリした気分で走る方を選択しました。明日の午後2時までに大間に到着すれば 名古屋を出て48時間!  

SLEEP...................................

そして午前6時には目が覚め大間に向けて走り出しました。





4号線で野辺地へ向かいそこから279号を北上してむつ市を目指します。道路が少し濡れていますから朝方このあたりは雨が降ったんですね。

薬研渓流にある温泉も素晴らしいそうです。





AM07:39 「道の駅 よこはま」でトイレ休憩。





天気は回復してきました。





「恐山」今回は寄らず、むつ市を目指します。





AM09:22 むつ市で29.4L給油 @124 3.645円

そして大間まであと9km。





AM10:02 大間フェリーターミナルに到着しました。





大間-函館間の料金は25.370円でした。

まだ出港までには時間がありますから観光・・・

いつも町は静まり返っています。





観光スポット、大間にはここしかありません。

でも良い場所です「大間崎」





AM10:43 およそ45時間でこの「本州最北の地」に到着しました。





午後2時10分発の函館行きで北海道に渡ります。

函館山が薄っすら中央に見えてます。






(続く)


2024.09 青森周遊・・・1

2024.09.04  午後2時 家を出ます・・・ 目指すは東北の青い森  2,212kmの旅 いつも深夜なのに今回は違う時間帯 真っ昼間の19号を走るのは久しぶりで新鮮 塩尻までの木曽路は昼間なら景色も空気も良くて・・・楽しみ   先は長いのでのんびり走ります      こんな...