奥琵琶湖方面へ・・3


小浜市を歩く・・・

海岸通りを歩いて車を止めた「まちの駅」まで戻ってきました。






その隣に旭座という芝居小屋があります。






一度は寂れて無くなりかけた芝居小屋が美しく蘇った・・・








流行っていた頃のチラシ印刷。
入場料60銭!!!






奇術と魔術の競演。





車に戻り海岸近くにある魚市場に向かいます。
お昼ご飯に何か食べようと思いましたが魚ばっかりで・・・
無理!







小浜駅を通って家に帰ります。






「名田庄」経由で帰りましょうか・・・






ここは数年前に来た記憶が・・・
一風変わった施設のある道の駅です。






折角だから「美山かやぶきの里」経由で・・・






今回観光は無し!






こちらの道の駅でお土産買って。






もう家まで一直線!
京都の街を夕方通過しますから渋滞が心配。






やはり混んでいました。






京都市内の渋滞を抜け大津から湖岸道路を琵琶湖大橋まで来たあたりで睡魔に襲われ、橋のたもとにある道の駅で爆睡!

そしてそのまま夜が明ける・・・

翌朝気分も晴れやかに帰宅しました。
2泊三日の旅でした。






                        (完)






2025 四国から九州へ 4

  2025.05.15   今回の旅の一番の目的は豊後水道を渡って四国から九州へ上陸すること・・・   2024年4月に四国最西端の佐田岬から見る九州は手の届く所にありました しかし日程の都合で九州に渡ることは出来ず泣く泣く本州に戻ることになってしまいました そんなことがあって...