四国・倉敷・彦根から 1

2023.03.04-07


2023年3月に入って少しばかり暖かくなってきましたのでちょっと遠出・・・
四国へ向かって家を正午に出発しました。目的地は剣山、石鎚山あたり。
でも雪で道路が危険な状態なら諦めます。山の雪は解けても道路の日陰になったところはいつも怖い思いをします。コーナーを曲がったら突然アイスリンク、そして曲がれず一直線!ガードレールに助けられたこともありました。
のんびり国道を走って行こうと思っていましたが、蟹江から高速に乗ってひとまず鈴鹿、亀山あたりまでラクしよう・・・







東名阪は混雑もなく普通に流れています。

そして亀山で高速を降りたら名阪国道で東へ行く予定でしたが「新名神」へ入ってしまいました。新しくできた鈴鹿のPAで休憩とお昼ご飯。






新名神に入ると前方に鈴鹿山脈。御在所ロープウェイの白い鉄塔も見えます。






新しく完成した鈴鹿PAは流石に良くできています、配置も空間もトイレ内もみんな上出来。






高速道路の休憩施設はどんどん良くなっていきます。トイレと自販機しかなかった時代から観光の目的地にまでなってしまったSAも出てきました。商業施設として立派に一人立ちできています。






標識がやけに騒がしくなってきました。ナビの設定を何もしていないので瞬時に読み込む必要があります! ひとまず直進すれば間違いなし。






京都に到着。






何やら途中で料金所・・・阪神高速? 別料金? 方向は間違っていないので直進。






神戸の中心地を走行中です、このまま高速を惰性で走って行きます。






平日でもこのあたりはいつも渋滞してるんですね。






これでも下を走る国道よりも空いているということなのか。






四国方面、明石大橋へ。ここもなんだか無理やり繫いだ感アリです。






車の量は少し減ってきました。やはりメインのパイプラインは本州方面でしょうか。






静かな明石海峡大橋を渡ります。






淡路島に入ります。






この景色はちょっと南国?






午後6時に淡路島に入りました。高速を降りて国道を走ることにします。ここから目的地の四国鳴門まで下道を走りますが、淡路島から四国へ入るにはどうしても高速に乗らないと渡れません。深夜の淡路島を抜け午後8時四国に入りました。






いつも通る吉野川沿いの192号を通らず北の瀬戸内海沿いを走ります。
午後11時に道の駅「空の夢もみの木パーク」に到着。ここは金比羅宮に一番近い道の駅です。明日は早朝から金毘羅さんの奥宮まで歩こうと思います。


翌日は快晴!
朝トイレに行くと何だ?このタイル・・・
どう見てもカラス型飛行機・・・
トイレの脇に建物がありそこには「二宮忠八飛行館」とあります、これは寄らないわけにはいきません。早朝ですのでまだ開館していませんから金比羅宮参拝の後にもう一度ここへ戻ってくることにします。






そんなわけで、さっそく金比羅さんへ・・・ここから車で10分足らずです。






ここへ来るのは2度目です。準備をして駐車場を出たのは午前9時をまわった頃、参拝者はまだ多くありません。






写真撮りながらブラブラ歩いています。






風もなく暖かいので快適です、前回は確か雨降りでした。






到着です。






そして奥宮まで40分近く歩いて到着。






春のようでのどかな風景・・・






1368段の階段ですか!
本宮までの階段の方がきついと感じます。
最近パワースポットとして奥宮まで来られる若い人が多くなったようです。






そういわれると平均年齢は確かに若い。






参拝したら本宮まで戻ります。






本宮への最後の階段。






この時間になると参拝するにも行列ができる本宮です。






本宮脇にあった建物が解体されて更地になっています。堀江謙一さんのアルミ缶から
作られたマーメード号や大漁旗などがいっぱい展示されていたのに。






2019年1月参拝した時に写した写真から・・・






柱の台座だけはそのまま残してあるようです。






樽が置いてあるのは何か意味があるのでしょうか。「浮き」ですか?






柱もかなり時代を感じさせました。






色々な船舶の写真が飾られていました。海の安全を司る神様。






ここからは昔のままのスクリューです、これも迫力あります。






最終地点まで行ってピストン、暑いくらいの陽気ででした。






こんなの見ると若い人にもアピールしてることがわかりますね。






参拝口の商店はかなりの人出でした、コロナから復活した様です。






人気のうどん屋さん。




 


昼食を済ませ琴平町内を散策します。お肉屋さんで買ったコロッケ・・・






立派な鳥居がさりげなく。 香川県 仲多度郡琴平町がこのあたりの住所。






琴平駅に来ました、こちらはJRの駅です。






立派な駅ですが通過列車はそんなに多くありません。






そしてこちらは私鉄「ことでん」の琴平駅です。
高松築港とここを結ぶ琴電琴平線の終着駅です。
「高松琴平電気鉄道琴平線」というのが正式名称だそうです。






初めてみるIruCa専用チャージ機。イルカのことちゃんがキャラクターなんだそうです。
ことでんが運用する非接触方式ICカードでございます。
1枚作ろうと思いましたが使うことないし・・・やめました。







駅の脇にある広場にこんなのが建っていました、日本一高い灯篭だそうです。
その高さ27mあるそうです。瀬戸内海を航海する人にもわかるような目印として建てられたそうです。これが瀬戸内海から見えるってすごくない? 現在は無理でしょうね。






町内を流れる金倉川。






川と橋、そして鳥居。






「町」の出来方は豊川稲荷と似ています。






町中の路地を歩いていても立派な道標があります。






最後に金比羅さん参拝口に戻って駐車場に向かいます、さよならコンピラさん。





                   
                  (続く)







2024.09 青森周遊・・・1

2024.09.04  午後2時 家を出ます・・・ 目指すは東北の青い森  2,212kmの旅 いつも深夜なのに今回は違う時間帯 真っ昼間の19号を走るのは久しぶりで新鮮 塩尻までの木曽路は昼間なら景色も空気も良くて・・・楽しみ   先は長いのでのんびり走ります      こんな...